やすらぎの森のおしゃべり会(定例会)
大人9人 赤ちゃん2人 子ども2人 のご参加 にぎやかに終了しました
どなたでも 楽しく安心しておしゃべりしましょう
妊娠出産産後育児以外のことでも 何でもおしゃべりして良いのだけど 今回は
妊娠出産育児期の 振り返りをしてくださった方が多かったです
初めてご参加の ホヤホヤ母娘さんにとっても 参考になるお話ばかりでしたね
会主催の産婆としては
どこで誰とどんな風に産んでも 産婦さんは お姫様でいて欲しい 心身ともにね
妊娠中もお産中もお産後も 優しくされて欲しい
周りからの愛を浴びるように受け取って欲しい 守られて欲しい
それだけのことを あなたはいのちをかけて やってのけたのです! 大事にされる権利を獲得してます✩
私ってすごい いのちってすごい って思って欲しいな
私と一緒に2回自宅分娩して下さった彩乃ちゃん母子(今日は女子チームのみご参加)今春お引越しされ
リアルではお久しぶりでした ( ;∀;) 嬉しかった~
京都を離れ子育て仲間とも離れ それで気づいたことを 語ってくださいました
ちょっとの間で 子どもたちのご成長ぶりがすごかった~
おしゃべり会は お昼をはさんで交流会へ
抱っこの仕方を 先輩ママに教わるほやほやママ 完成形で赤ちゃんぐっすり♡
常連の@モーハウス京都 梢ちゃんは 抱っことおんぶのコンシェルジュさんになられたので
それも安心材料!
初参加の保健師さんペアも ご自身の子育て以来?のスリング体験 いつもお勉強熱心!
大好きな保健師さん♡
これからも一緒に「母に注げば子に注ぐ」 よろしくお願いしますm(_ _)m
「母に満つれば子に満つる」とも言います。 子育て支援の 真髄ですよね!